旦那サマ TS1(ジェネリックのエスワンタイホウ)服用中〜のその後。。。
(前回までの記事はコチラ→)
その後も下痢は1日1〜2回ありましたが、現在は
 だいたい1回程度で済んでます
だいたい1回程度で済んでます
それ以上(3回以上)の下痢は今のところなく腹痛もなく、
だいたい食後1〜2時間後に
 起きてる感じです。
起きてる感じです。食欲は ある時とない時があり、
食欲があっても投薬前より今は少なめになってます


入院日から今のところ3.5kgほど痩せてしまいましたが、
本人は痩せて少し喜んでます

短期間の体重減少ですし、健康的な痩せ方ではないので、
私は不安要素の方が強いですが

食べる量が少なくても なるべく栄養のあるものを摂取できたらなぁ〜と、
料理メニューに悩みつつ…日々考えてますが…
闘病中の料理は本当難しいですね

何が食べやすいか、何が栄養取れるか、
日々
 調べまくりですが
調べまくりですが
こんな私なので、改めて料理をちゃんと学びたくなりました

あと気になる副作用は、
投薬から15日目過ぎた頃から、何となく若干味覚がおかしくなってきたかも?と言ってました。
味覚障害は、食欲不振に繋がるので、これ以上悪化しないといいなぁと願ってます

錠剤タイプの抗がん剤(TS1)を毎日
 服用してるので、
服用してるので、どうしても身体的にはスッキリせず、清々しい日が全くないのが可哀想です

だけど、恐らく大丈夫そうかな
 と言うことで、
と言うことで、旦那サマ 11/21(火)から仕事へ復帰しました


と言うのも、
この時期は一番仕事が忙しくなる時期でもあるので、復帰に望んだのだと思います。
それと…実は今年の9月頃から旦那サマの会社の経営が危ないのでは?と言う状況が出てる中
先月数名解雇されました

旦那サマはと言うと、解雇は免れましたが
闘病中と言う現状もあり、今後も会社を休む事があろうと踏まえて
旦那サマのみ給与減給




旦那サマの癌が発覚するまでは、
会社のために終電まで残業の日があったり、徹夜残業があったり…
あの頃は、深夜に夕食&睡眠時間は4時間程度の過酷な毎日でした…
(旦那サマに合わせて私も
 )
)その結果?なのかは分かりませんが、
身体に負担が重なり旦那サマは癌になりました

そして、減給扱い

もともと安月給だったので、減給には旦那サマも私もかなりショックでした〜

こんな状況なので転職は難しいため、解雇されなかっただけ良かったのかな…

ただ、以前のブラック会社に勤めてた時の事を思い出してしまいました

と…そんな感じで、9月頃からブラックな出来事があり
精神的なストレスも重なり、
旦那サマ 今回の検査で腫瘍が悪化してしまった要因の1つなのでは…
などと、考えてしまった時もありましたが…
(あっ!私も精神的ストレスで、鼻タレや咳喘息になったのかな?でも今は緩和しました
 )
)とにかく、今は闘病中でも在籍させていただけてる事がありがたいかな。。。
旦那サマ 入院前にそんな事があったので、
抗がん剤 服用期間中ですが仕事復帰しました

で、仕事復帰 当日からいきなり残業になりました

解雇された人もいるため人員が少なく、
それと忙しい時期なので…
旦那サマ グッタリ

心〜配〜です


それでも、旦那サマ 仕事休まず頑張りました

11/23の祝日も出勤になってしまいましたが


11/25(土)26(日)は ようやくゆっくり休むことができました

今週12/1(金) 外来で診察(採血とレントゲン検査)があります

そこで問題なければ、残りの期間TS1を服用し、お休み期間(2週間の予定)に入ると思います。
ただ、服用期間28日間ずっと抗がん剤を服用し、その間ずっと体調が思わしくないのは かなりストレスになり、旦那サマは辛いと言ってたので
2週間服用、1週間お休みのスケジュールにしてもらおうかな?と主治医に相談する予定です。
あとは血液検査でどうでるか?
一番気になってるのは白血球の減少です

どれだけ下がってるのか?が気になります

今は風邪が流行ってるので、白血球の低下で感染症が起きないか気になります


心配要素が絶えないですね


副作用の話に戻りますが、
TS1服用から3週目に突入した位から
(仕事復帰した頃です)
副作用の色素沈着が現れてきて、顔色が暗くなりました

陽に焼けた感じとは少し違う肌色で、
何となく顔色が悪そうな感じの色?
旦那サマは、もともと日焼けしにくい肌なので
顔色が濃いのは初めて見たのもあり、それがとても違和感に感じます

顔色が悪いのは、仕事の疲れの影響もありそうですが、この場合だと やはり副作用かな。。。
顔色が悪いので、どうしても私の方も不安さが増してしまいます

それと、身体に発疹も出ました

TS1の主な副作用に発疹もあります。
あと、流涙症状も少し出てます

↑一部ですが、主な副作用 載せました

旦那サマ 全体的には ものすご〜く重い症状ではないですが、
色んな副作用が少しずつ出ているので…心配の種が育ちそうです

いかんいかん、ポジティブを忘れちゃいかんですね

ストレスに負けないように、
楽しさもあることを忘れずに
頑張りすぎないように頑張りまっする

頑張れ旦那サマ


頑張れ私



 
	
		
		
 
	     
	     
	     
	    








